2022 出展者情報

検索条件入力へ戻る出展者一覧
米沢織物工業組合
YONEZAWA TEXTILE CO-OPERATIVE ASSOCIATION


【共同出展者】青文テキスタイル株式会社 株式会社安部吉 嵐田絹織株式会社 黒田織物有限会社 株式会社今正ファブリック 有限会社志摩織物工場 株式会社Jファブリック・インターナショナル 有限会社タケダ実業 株式会社東匠猪俣 峯田織物有限会社 結城通商株式会社


【 小 間 番 号 】  J-31
【 カテゴリー 】  テキスタイル
【 出 展 品 目 】  絹、化合繊

           
    住所     〒992-0039 山形県米沢市門東町1-1-87
    TEL     0238-23-3525
    FAX     0238-23-7229
    URL     http://www.yoneori.com/
    担当者     遠藤 知子
    メール     info@yoneori.com
           
出展者PR
  米沢藩中興の祖・上杉鷹山公が織物の奨励を始めてから250年近く、技術と伝統を守りながら、常に新しいことに挑戦して参りました。
現在は、天然繊維と化学繊維による総合的なテキスタイル産地を形成しています。
平成19年に地域団体商標「米沢織」が認可され、地域ブランドとして確立を図るなど、更なる飛躍を遂げようとしています。
 

共同出展者

    青文テキスタイル株式会社
             
    住所     〒992-0026 山形県米沢市東2-7-163
    TEL     0238-23-8334
    FAX     0238-23-3179
    URL     http://aobun.com
    担当者     織物事業部 井上 純一
    メール     aobun@aobun.co.jp
    PR     ジャガード織機とジャガード編み機を併せ持つファブリックメーカーです。織物部はカラミ織を得意とし、ニット部は両面針機等特殊な編み機を揃えております。両部門とも客先の多様なニーズに対応しています。 


    株式会社安部吉
             
    住所     〒992-0045 山形県米沢市中央2-5-17
    TEL     0238-23-4674
    FAX     0238-22-0619
    URL     http://ab-tex.jp/
    担当者     代表取締役社長 安部 吉弘
    メール     abekichi@marble.ocn.ne.jp
    PR     創業100年を越える米沢織の織元として、今も伝統の袴地を作り続けています。現在では、婦人服の分野で、シルク素材を中心に、綿・麻・ウール等の天然繊維を使ったジャカード織物が主な生産品です。国内有名ブランドだけでなく、海外のブランドでも、当社の生地をお使いいただいており、特にフォーマル分野では、非常に高い評価をいただいております。
後染、先染を問わず、多品種少量生産、短納期に対応し、お客様のニーズにお応えするため、生地企画の段階から、綿密に打合せさせていただき、満足のいく商品ができるまで、誠心誠意お手伝いいたします。 


    嵐田絹織株式会社
             
    住所     〒992-0054 山形県米沢市城西4-2-22
    TEL     0238-23-0824
    FAX     0238-21-2173
    URL     http://www.arashida-silk.com
    担当者     代表取締役 嵐田 功次
    メール     koji29a@ms5.omn.ne.jp
    PR     絹織物を中心とし、先染めドビーの高密度・最高級素材を製作しています。近年は経にシルク、緯に他天然繊維・化合繊を使用し、より幅広いアイテムを世に送り出しています。天然繊維の中でも特に難しいと言われている、高密度の無地シルク生地は長年の歴史で培った技術と経験がなければ出来ません。技術を継承した若い社員が誇りをもって日々試作・製作に取り組んでいます。 


    黒田織物有限会社
             
    住所     〒992-0025 山形県米沢市通町7-7-41
    TEL     0238-21-3606
    FAX     0238-21-3616
    URL    
    担当者     代表取締役社長 湯野川 進
    メール     qqfw6uq9k@chic.ocn.ne.jp
    PR     米沢織として、ジャガード織機による生産販売を行っています。
シングル巾・ダブル巾で、化合繊・天然素材の交織生地、特にカラーフォーマルを中心とした生地が特徴。 


    株式会社今正ファブリック
             
    住所     〒992-0033 山形県米沢市福田町1-2-65-71
    TEL     0238-23-4003
    FAX     0238-23-4005
    URL     https://konsho-fabrics.wixsite.com/yonezawaori
    担当者     今野 滋夫
    メール     konsho.shige@gmail.com
    PR     【米沢織物工業組合推薦企業:非組合員】
弊社は、米沢産地の高級婦人服の製造および卸売事業をメインとする企業です。整理加工については、他産地との連携にも取り組んでおります。 


    有限会社志摩織物工場
             
    住所     〒992-0037 山形県米沢市本町2-6-21
    TEL     0238-23-1016
    FAX     0238-23-1016
    URL    
    担当者     代表取締役 志摩 浩吉
    メール     shima-k@gray-plala.or.jp
    PR     先染、カラミ織、少ロット対応します。 


    株式会社Jファブリック・インターナショナル
             
    住所     〒992-0051 山形県米沢市城北1-3-18
    TEL     0238-27-8882
    FAX     0238-27-8883
    URL     http://jfab.jp/
    担当者     細谷 博
    メール     h-hosoya@jfab.jp
    PR     【米沢織物工業組合推薦企業:非組合員】
日本の染色加工技術の優位性を最大限活用し、Jファブリック・インターナショナルとしてファッショントレンドに先行するテキスタイルを企画開発し、欧米や日本・アジアの一流市場に提供していきます。 


    有限会社タケダ実業
             
    住所     〒992-0026 山形県米沢市東2-3-20
    TEL     0238-23-0858
    FAX     0238-23-1124
    URL    
    担当者     代表取締役 武田 清一郎
    メール     tax7take@proof.ocn.ne.jp
    PR     弊社は化合繊素材によるジャカード織物の主に先染め織物を取り扱っております。 


    株式会社東匠猪俣
             
    住所     〒992-0023 山形県米沢市下花沢2-1-70
    TEL     0238-22-8400
    FAX     0238-21-2203
    URL     https://tousyou.jp/
    担当者     代表取締役 清野 栄二
    メール     tousho@movie.ocn.ne.jp
    PR     シルクサッカー、シルクオーガンジー等シルク素材を中心に展開しているメーカーです。 


    峯田織物有限会社
             
    住所     〒992-0054 山形県米沢市城西3-7-2
    TEL     0238-23-7119
    FAX     0238-23-7116
    URL    
    担当者     代表取締役 峯田 祐樹
    メール     minetaorimono@gmail.com
    PR     レディースフォーマル素材を中心にwoolなどの天然繊維や化合繊維との異番手の組合せによる複雑なドビー柄やジャカード柄を企画提案致します。 


    結城通商株式会社
             
    住所     〒992-0012 山形県米沢市金池7-6-61
    TEL     0238-22-8168
    FAX     0238-22-8174
    URL     http://yuuki-tsusho.co.jp/
    担当者     専務取締役 結城 正博
    メール     yuuki-t@ms3.omn.ne.jp
    PR     【米沢織物工業組合推薦企業:非組合員】
『米沢』というジャカード産地で、国内外のコンバーター・アパレルメーカー様他に、ニーズに合った企画・開発・提案をする会社です。
ジャカード以外でもオリジナルでドビー生地の企画生産も行っております。

一つの製品アイテムを作り上げる迄に携わった人々と、エンドユーザーが満足していただける素材・意匠作りを一本の糸から作り込んでいます。
当たり前の事が、当たり前でなくなっていく世の中で求められた課題に対し、お客様の視点に立って物作りに向き合っていきたいと考えております。