|
【小間番号】 |
5区-20 |
|
プロモーションゾーン |
/ |
テキスタイル |
|
|
 |
|
久留米絣(井桁の会)
KURUME KASURI (IGETANOKAI)
|
 |
|
200年の歴史を誇る福岡県筑後地方の伝統工芸品、久留米絣。「くくる、そめる、おる」などの30の工程を経て生まれる。かすりの魅力とは熟練の技術力、自然から生まれる発想を合体させた工業と民芸の融合である。 |
|
|
 |
|
|
正寸パッチ(赤) / C100% 37×50
製品からでる残布によるパッチーワーク(色展開あり)。さき織りのような素材で付属として使用してほしい。 |
|

 |
|
|
鶴亀(カラフル) / 表:C100%、中綿:Pe100% 3×12m
伝統的な柄に、ハイテク素材のシンサレートの中綿を使用したキルティング素材。 |
|

 |
|
|
白絣絣 / C100% 12m
たて糸、よこ糸に太番手を使用し、ざっくりした感じをだした素材。横糸にかすり糸を使用。 |
|
|