JAPAN CREATION Trade Fair of Total Fabrics and TextileGoods [繊維総合見本市] English
   
JAPAN CREATION 2008 Autumn/Winter
開催概要 出展者情報 インデックス 割引入場券 イベント フロアガイド 会場アクセス
 
2008 A/W 出展者情報
検索条件入力へ戻る

  【小間番号】 7区-27   プロモーションゾーン プロモーションブロック アウター/重衣料(ジャケット&コート地) カジュアル/ジーニング スポーツ/機能素材
自社リスクのストック販売対応 一反からの別注対応可能 アイコンの説明
 
  染色工房 いふう
IFU
           
    住所     〒520-1121 滋賀県 高島市勝野1400 びれっじ4
    TEL     0740-36-1291
    FAX     0740-36-1291
    URL     http://www.ex.biwa.ne.jp/~ifu/someya.htm
    担当者     代表 中條 弘之
    メール     ifu@ex.biwa.ne.jp
           
出展者PR
  日本の染織文化の特長は「きもの」に集約される。現在においても世界を魅了するファッションの原形は「きもの」である。広い意味で言えば、工芸の美が日本の美を世界の中でも独特なものとしている。ハイテクと大量生産の時代でも伝統工芸を守っていきたい。  
商品PR
  リユース(G.ジャケット) / C100%
右が中古のG.ジャケット。左が着色抜染で加工したもの。再使用(リユース)をテーマに中古加工ではなく新品加工を開発した。
 

  リユース(G.ジャンパー) / C100%
右が中古のG.ジャンパー。左が着色抜染で加工したもの。再使用(リユース)をテーマに中古加工ではなく新品加工を開発した。
 

  革(ポシェット) / 牛革
牛革に墨流し(マーブリング)加工をした一点物のポシェット。ジーンズに合わせる。
 
  ページの先頭へ戻る

プライバシーポリシー サイトマップ bar privacypolicy bar sitemap