アジアで稼ぐ!
変動する中国とASEAN市場戦略を探る
急激な円安や、人口減に伴う国内市場の縮小による不況が叫ばれる中、繊維業界で業績を伸ばしていくには海外でのビジネスの拡大が不可欠です。
世界の繊維市場の中心地である中国はもちろん、チャイナプラスワンとしてのASEAN市場を対象とし、現地の最新のトレンドと今後のマーケットの成長可能性、アジア市場で売り上げを伸ばすための実践的なノウハウについて、トークセッション形式でお伝えします。
![アジアで稼ぐ!変動する中国とASEAN市場戦略を探る](images/photo_part03_01.jpg)
アジアで稼ぐ!変動する中国とASEAN市場戦略を探る
開催日時 | : | 2023年11月1日(水) 11:00~12:00 |
開催場所 | : | 東京国際フォーラムB1F ロビーギャラリー セミナー会場 |
企画 | : | メッセフランクフルト ジャパン株式会社 |
協力 | : | 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構 |
受講料 | : | 無料 |
申込み締切り | : | 2023年10月27日(金) |
登壇者:北川 民夫 氏
株式会社繊研新聞社 編集局 本社編集部 記者
![北川 民夫 氏](images/photo_part03_02.jpg)
1992年に繊研新聞社に入社。国内外の繊維業界について、広い知見を持つ。
2022年より新規事業担当となり、セミナーの主催等、最新の業界動向を伝える取り組みを行っている。2023年6月にはベトナムに渡航し、リアルな現場の声を取材した。
登壇者:川端 博士 氏
株式会社サンウェル テキスタイル販売第二事業部 国際販売部 部長
![川端 博士 氏](images/photo_part03_03.jpg)
登壇者:下村 宗之 氏
コスモテキスタイル株式会社 営業三部 担当課長
![下村 宗之 氏](images/photo_part03_04.jpg)
企 画:メッセフランクフルト ジャパン株式会社
ドイツ・フランクフルト市に本社を構える世界最大級の国際見本市主催会社メッセフランクフルトの日本支社。グローバルなネットワークを強みに日本国内で業界をリードする国際見本市を企画、運営。日本企業の海外進出を支援するため、「インターテキスタイル上海」「テックスワールド パリ」など、メッセフランクフルト グループが世界各国で開催する見本市への出展サポートも行う。
受講申込み >>>
◆申込み締切り:2023年10月27日(金)10月31日(火)
※締め切り前でも、定員になりましたら締め切ります。