JFW JAPAN CREATION [Mail Magazine] 一般社団法人日本ファッションウィーク推進機構 JFWジャパン・クリエーション http://www.japancreation.com/
JFW-JC News 10/12[tue] JFW-JC News 10/13[wed] JFW-JC News 10/14[thu] JFW-JC News 10/15[fri] JFW-JC News top
JFW-JC News 企業紹介 JFW-JC News ファイナルレポート      
INDEX[1]JFWジャパン・クリエーション2011A/W ファイナル・レポート

photo_JFWジャパン・クリエーション2011A/W ファイナル・レポート

[会期] 2010年10月13日(水)〜15日(金)
[時間] 10:00〜18:00(最終日のみ17:00まで)
[会場] 東京ビッグサイト 西ホール(約15,000㎡)
[主催] 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構 JFWジャパン・クリエーション運営委員会
[後援] 経済産業省、独立行政法人中小企業基盤整備機構

10月13日から3日間開催されたJFWジャパン・クリエーション(JFW-JC)では大勢のバイヤーが最新の素材情報とインスピレーションを求めて来場、出展者は新たなビジネス・チャンスを求めて集い、情報交換を行う場となりました。

photo_JFWジャパン・クリエーション2011A/W ファイナル・レポート

■ JFW-JC 2011A/W 出展状況 <新規・復活>

284件/368小間 (2010A/W実績:小間279件/393小間) *スペース出展は12㎡換算
<43件/57小間>
*参加総企業数 340社

□ 出展内訳   (*参加総企業数)

・ ビジネステキスタイルゾーン :
・ プロモーションゾーン :
63件(* 68社)/ 86小間 <15件/16小間>
221件(*272社)/282小間 <28件/41小間>

□ 主な初出展企業・組合(25社)

伊勢崎織物協同組合、(株)今井機業場、(株)エヌエスブレーン、エフアイニット(株)、小矢部繊維工業(株)、
(株)カタライズ、ケーシーアイ・ワープニット(株)、腰光産業(有)、(株)スズニット、第一編物(株)、多可染工(株)、
栃木サイボー(株)、(株)野崎染色、(株)ビエント、堀江染工(株)、(株)マトカリップ、丸三綿業(株)、(有)丸ニ刺繍、
三ツ星貿易(株)、(株)ミヤモリ、村田染工(株)/紀州炭素(株)、(株)ユー・ティー・ケー、(株)ランブール、
(株)リーフ、Wool Street

□ 海外出展企業(6社)

DJIC LIMITED <Taiwan>、HLC Linen Group <China>、MOZARTEX CO,LTD <China>、
ORTA ANADOLU TIC VE SAN T.A.S. <Turkey>、TAI ERH ENTERPRISE CO.,LTD <Taiwan>、
YOUNGDO VELVET CO,LTD (映都VELVET) <Korea>

□ 主な復活出展企業・組合(12社)

青野パイル(株)、御田釦販売(株)、京都パイル繊維工業(株)、クラウン工業(株)、(株)絹十綿、ゴーダEMB(株)、
一般社団法人ジョイント・尾州ブランド、瀧芳(株)、(社)富山県繊維協会、(財)日本染色検査協会、
(社)日本タンナーズ協会、備後絣協同組合

□ 大規模出展企業・組合(50㎡以上)

紀州繊維工業協同組合、群馬県、コットン・サービス・センター、(株)サンコロナ/小田ゴウセングループ、
JEANISM JAPAN QUALITY (日本ジーンズ協議会ほか)、(株)繊維リソースいしかわ、
丹後織物工業組合/丹後ファッションウィーク開催委員会、東京都(東京製革業産地振興協議会)、
東京都(東京皮革製品展示会実行委員会)、東レ(株)、社団法人日本絹人繊織物工業会、
日本人造真珠硝子細貨工業組合、兵庫県皮革産業協同組合連合会、(株)木馬、Wool Street

photo_JFWジャパン・クリエーション2011A/W ファイナル・レポート

■ 来場者数:23,503名(昨年同シーズン対比86%)

■ 出展/来場者状況
 
photo_JFWジャパン・クリエーション2011A/W ファイナル・レポート
 長引く景気低迷、そして止まらぬ円高が続くなかで開催されたJFW-JC2011A/W。

 この状況の中でも、出展社数が増加したことはJFW-JCの場で新たな活路を見出そうとする産地中小企業の意気込みを感じるシーズンとなった。

 今シーズンより公式に海外企業出展の門戸開放を実施し、世界市場でも多くの顧客を持つ企業や高品質・高感度でビジネスを躍進させている企業が、円高の好機に日本市場を目指して出展し、夫々の企業が手ごたえを感じた感想を寄せている。


photo_JFWジャパン・クリエーション2011A/W ファイナル・レポート
 また初期のJCを彷彿させるような産地単位の出展が多く見られたことも今シーズンの特徴の一つであり、過去とは違い産地企業も自己の意思により出展を決め、真摯に来場者に対応し、単独ではなく「まとまり」でのインパクトとビジネス展開での連携を顕著に打ち出していた。

 一方の来場者に関しては、国産生地へのこだわりを求める傾向が強まっているものの、国産生地を使えるブランドは価格の問題から、ますます限定されてきている現状があり、バイヤー数は減少傾向にあった。また、来場においての傾向として、企業単位での減少というよりも1社あたりからの訪問数が減少していることが伺える。これは、部署の連携や部署内での分担配分の効率化を図る経済状況をそのまま反映させる結果となった。また、大手アパレルからは3連休明けの週は、外出時間が限定されゆっくり商談することができないとの指摘も上がった。

 海外来場者数の伸び悩みに関しては、今年よりJFW-JCのメールマガジンを日英で展開しているが、東京で開催した本展と、翌週開催にした「インターテキスタイル上海“ジャパン・パビリオン”」への分散と把握している。参考までに昨年も参加した「インターテキスタイル上海」でのJFW-JCブース/ジャパントレンドコーナーへは、円高による来場者減も懸念されたが、昨年並みの約3,500名が来場した。

photo_JFWジャパン・クリエーション2011A/W ファイナル・レポート


 
 
JFW-JC News 10/12[tue] JFW-JC News 10/13[wed] JFW-JC News 10/14[thu] JFW-JC News 10/15[fri] JFW-JC News top
JFW-JC News 企業紹介 JFW-JC News ファイナルレポート      
 

 

◆メールマガジン「JFW JAPAN CREATION」へのお問い合わせ◆
ご意見、ご感想などをお寄せ下さい!
・Mail:magazine@japancreation.com

◆発行:JFWジャパン・クリエーション事務局
・〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-5 2F
・Mail:info@japancreation.com
・HP: http://www.japancreation.com/

◆配信解除ご希望の方は、以下より解除手続きを行ってください。
http://www.japancreation.com/mailmag.html


JFW JAPAN CREATION Copyright(c) JFW Japan Creation, All rights reserved.